著者スーパーコンピューティング技術産業応用協議会
シミュレーションソフトロードマップ分科会編
小池 秀耀,伊藤 宏幸,老 孝明,北嶋 具教,
横川 忠晴,福田 雅文,原田 広史,青山 和浩,
古賀 毅,白石 賢二,加藤 弘一,山口 憲,
田中 英司,三上 益弘,東川 芳晃,内藤 正登,
野口 保,山口 隆美,山本 修司,谷下 一夫,
小沢 知永,稲葉 亨,伏見 論,加藤 信介,
山田 常圭,大場 良二,吉村 智昭,鬼頭 幸三,
坪倉 誠,江島 晋,藤谷 克郎
定価¥5,238 (税込)
形態B5版/385頁/ソフトカバー
発行所アドバンスソフト出版事業部
発行日2010.5.17
ISBN978-4-9903316-1-0

『スーパーコンピューティング技術産業応用協議会は、産業界におけるシミュレーション技術の振興を目的としているが、その活動の一環としてシミュレーション技術に関する解説書を取りまとめている。2005年には「21世紀の産業革命 コンピュータ・シミュレーション」を刊行し、2009年には「コンピュータ・シミュレーションが拓く産業の明日」を刊行した。

今年(2010年)は、当協議会が継続的に実施している「スーパーコンピューティング・セミナー」の内容を書籍として取りまとめ出版することとした。当協議会の「スーパーコンピューティング・セミナー」は会員各社の実際の活用事例を中心としたものであり、これを取りまとめた本書は、幅広い産業分野におけるシミュレーションの活用の実態を紹介したものであり、その全貌をある程度読者は把握できるものと思われる。このような書籍はユニークなものであり、産業界におけるシミュレーションの担当者の方々や、これらに興味のある方々にお役に立つものであると確信している。』

目次

【第1章 序論】

1.1. はじめに(アドバンスソフト株式会社 小池 秀耀)

1.2. コンピュータシミュレーション(ダイキン工業株式会社 伊藤 宏幸)


【第2章 デジタルエンジニアリング】

概要(日本オンリーワン株式会社 老 孝明)

2.1. バーチャルタービン及びバーチャルジェットエンジンの開発

(独立行政法人 物質・材料研究機構 北嶋 具教,横川 忠晴,福田 雅文,原田 広史)

2.2. 次世代デジタルエンジニアリングに向けて(東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻 青山 和浩,古賀 毅)


【第3章 半導体におけるシミュレーション】

概要(アドバンスソフト株式会社 小池 秀耀)

3.1. 半導体におけるシミュレーションの活用現状と将来展望(筑波大学 大学院 数理物質科学研究科 白石 賢二)

3.2. LSI研究開発における材料・プロセス設計(株式会社東芝 研究開発センター 加藤 弘一)

3.3. 半導体デバイスシミュレーションの現状と今後の課題(アドバンスソフト株式会社 山口 憲)

【第4章 物質・材料設計シミュレーション】

概要(三井化学株式会社 田中 英司)

4.1. 材料・デバイス統合型シミュレーションシステム開発向けての課題(独立行政法人 産業技術総合研究所 三上 益弘)

4.2. 三井化学におけるシミュレーション活用事例紹介(三井化学株式会社 田中 英司)

4.3. プラスチック製品設計と成形加工のCAE(住友化学株式会社 東川 芳晃)

4.4. SPring-8・地球シミュレータを利用した次世代タイヤ材料の研究開発(住友ゴム工業株式会社 内藤 正登)


【第5章 生体・医療のシミュレーション】

概要(独立行政法人 産業技術総合研究所 野口 保)

5.1. 血流の計算生体力学シミュレーション(東北大学 医工学研究科 山口 隆美)

5.2. 医用画像処理環境におけるグラフィックスコンピューテイングの最新動向(国立がんセンター がん予防・検診研究センター 山本 修司)

5.3. 循環器におけるシミュレーション活用の事例(慶応義塾大学理工学部 大学理工学部 谷下 一夫)

5.4. タンパク質量子化学計算のドラッグデザインへの応用(キッセイ薬品工業株式会社 創薬研究部 小沢 知永)

5.5. タンパク質電子状態解析プログラムProteinDFの並列化とシミュレーション事例(株式会社日立製作所 機械研究所 稲葉 亨)


【第6章 社会の安全安心に関するシミュレーション】

概要(株式会社 情報数理研究所 伏見 論)

6.1. 大規模建物内の空調・火災シミュレーションと最適解探査(東京大学 生産技術研究所 加藤 信介)

6.2. 防火安全工学における数値シミュレーションの歴史と今後の展望について(消防庁消防研究センター 山田 常圭)

(現在:東京大学大学院 工学系研究科 都市工学専攻 消防防災科学技術寄付講座 特任教授)

6.3. 防災・環境分野におけるコンピューターシミュレーションの応用(三菱重工業株式会社 長崎研究所 大場 良二)

6.4. 大規模有限要素法による長周期地震動シミュレーション(大成建設株式会社 技術センター 吉村 智昭)


【第7章 自動車におけるシミュレーション】

概要(アドバンスソフト株式会社 鬼頭 幸三)

7.1. 物作りに向けたスーパーコンピュータの活用~自動車空力を事例として~(北海道大学大学院 工学研究科 坪倉 誠)

7.2. 衝突安全におけるデジタル・ヒューマンモデルを用いた被害軽減への取り組み(財団法人 日本自動車研究所 安全研究部 江島 晋)

7.3. 自動車開発におけるCAEの役割(日産自動車株式会社 グローバル情報システム本部 藤谷 克郎)